翌朝も囲炉裏を囲んでの純和食。
写真忘れたけど、とろろがついていた。
チェックアウト前に
ここは遊歩道と犬の足湯がついているので行ってみることに。

木陰で涼しいね~。

ブレブレだけど、こんな感じの道が20分くらい。
途中に足湯。

アロゥには浅すぎるかな?

気持ち良い・・などとは絶対思ってなさそうな顔(^_^;)
チェックアウト後は田沢湖へ。
まずはレストハウス奥にある秋田犬見学所へ。

一応100円ずつ払った。

アロナルはご対面しなかったけど、したら・・・和犬嫌いのアロゥ喧嘩を売るのだろうか?
そして秋田に来たら食べなきゃ!の

ババヘラアイス。
名の通り、ババアがヘラですくって飾ってくれるアイスだ。

意外と?すっごく美味しく、この後また食べたの~。
田沢湖は日本一深い湖。

水もきれいね~。
遊覧船に乗りたかったが、繁盛期はケージとかに入ってないとダメだってさ~(-_-;)
湖上に行きたかったので、しょうがなくスワンボートでコギコギ(^_^;)


抱っこしながらコギコギって大変よね。

ボートに魚が寄ってくる~。
魚のえさも買えば良かったなーと思ったが、ナルに奪われそうなのでやめた。
アロゥが暑そうなのでさくっと終わらせ。
再びレストハウスでみそたんぽでも。

これも美味しいな~。
きりたんぽ大好き。
その後田沢湖一周して、

辰子姫像。
きれいになりたいとお願いして神に言われた通り泉の水を飲んだら・・・・
龍にされてしまったという(・。・;


御座石神社。
ここは犬も入れてお守りもあった~。

リードに付けましょう~。
ランチは行こうとしていたところのテラスが暑過ぎたので、
その近くにあった自然食バイキング・・の隣の売店でかるーく。

ちなみに自然食バイキングのテラスも犬OKだそう。

風が通ってアロゥも快適そう。
やはり頭はマットから出すのね・・・・。
この後
旅行前日にひいてたっぽい風邪が悪化したので・・・・・
再びババヘラアイスを食べながら、早めに宿へ。
夕方になると熱が出るっぽい。
この日の宿は「阿仁の宿 ホテルフッシュ」
とても感じの良いご婦人が一人で切り盛りしてるようだ。

朝食のみにしてしまったので、買って来て軽く食べて寝た。
ううー(-_-;)
続く。