すいらんフェスタ 2015 その2
午後はBINGOで始まり~!
今回はビンゴカードはマーケットで買い物すればもらえるシステム。
前回は配ってたのにねえ。
我が家、たくさん買い物したので、3枚GET。
そして、珍しく早めにビンゴになり、3つとも賞品GET!
一つ目は人用おやつ。
二つ目。

ポンンデチョコさんのペットボトルホルダー。
この花の部分が犬種になってるのがあって、それを買おうとしたんだけど、
ミニピンはブラタンしかなかったので買わなかったのです。
わーい。もらっちゃった~!
三つ目。

革榮さんの迷子札。
その場で名前と番号を彫ってくれました。
ナルにはちょっと大きかったかしら? (^_^;) 蝶ネクタイみたいになっちゃった。
ありがとうございました!
50m走がもう1回残ってたので、走りましょう~。

途中までちゃんと走ってたけど、

どこ見とんじゃー!(-_-;)
ほめ家写真ありがと。
ナルも

まっすぐ見て走れないもんかねえ~。
ナルはホントよそ見大魔王だな。

スーちゃん真っすぐ走ってるよー?
そしてファイテンのシニア用筋肉老化防止マッサージ講習会。


こちらのマッサージローションを使って。

アロゥ、気持ちよいのか、いつものように寝てるのかわからん(^_^;)

ナルはね・・・予想通りごそごそしてやりづらー(-_-;)

ブリちゃんはほめさんにマッサージしてもらって気持ち良さそう。
レイチェルは・・・・

ゆうこさんからこっちに逃げてきた(笑)
マッサージは思ったより力を入れないと筋肉まで触れないらしい。
その他ツボなどを教えてもらい・・・。

講師の方にしてもらって気持ち良さそう~。

ナルの肉球マッサージ。
嫌そう・・・(^_^;)
パンフレットもいただいたので、家でもやってみようかな。
リラックスした状態でやらないといけないようですが、ナル外じゃ無理w
最後はドッグランで放牧。

ちょっと坂のある初めて入ったドッグラン。

坂は筋力UPにいいね~。
うちの周り一切坂ないもんね。

元気なsoちゃん。
何度も登ったり降りたり。

スーちゃんを抱っこするパパに焼きもち?のアロゥ。

ナルも坂好きなので、楽しそうにしてました。

ほめさん、坂の上から何か叫んでた?(^_^;)
ということで楽しい1日でした。
お付き合いのほめ家、ジョジョス家ありがとう~!
元気なジョジョスーちゃんに久しぶりに会えてホントに良かった!

kazooさん、写真ありがとー。
今回はビンゴカードはマーケットで買い物すればもらえるシステム。
前回は配ってたのにねえ。
我が家、たくさん買い物したので、3枚GET。
そして、珍しく早めにビンゴになり、3つとも賞品GET!
一つ目は人用おやつ。
二つ目。

ポンンデチョコさんのペットボトルホルダー。
この花の部分が犬種になってるのがあって、それを買おうとしたんだけど、
ミニピンはブラタンしかなかったので買わなかったのです。
わーい。もらっちゃった~!
三つ目。

革榮さんの迷子札。
その場で名前と番号を彫ってくれました。
ナルにはちょっと大きかったかしら? (^_^;) 蝶ネクタイみたいになっちゃった。
ありがとうございました!
50m走がもう1回残ってたので、走りましょう~。

途中までちゃんと走ってたけど、

どこ見とんじゃー!(-_-;)
ほめ家写真ありがと。
ナルも

まっすぐ見て走れないもんかねえ~。
ナルはホントよそ見大魔王だな。

スーちゃん真っすぐ走ってるよー?
そしてファイテンのシニア用筋肉老化防止マッサージ講習会。


こちらのマッサージローションを使って。

アロゥ、気持ちよいのか、いつものように寝てるのかわからん(^_^;)

ナルはね・・・予想通りごそごそしてやりづらー(-_-;)

ブリちゃんはほめさんにマッサージしてもらって気持ち良さそう。
レイチェルは・・・・

ゆうこさんからこっちに逃げてきた(笑)
マッサージは思ったより力を入れないと筋肉まで触れないらしい。
その他ツボなどを教えてもらい・・・。

講師の方にしてもらって気持ち良さそう~。

ナルの肉球マッサージ。
嫌そう・・・(^_^;)
パンフレットもいただいたので、家でもやってみようかな。
リラックスした状態でやらないといけないようですが、ナル外じゃ無理w
最後はドッグランで放牧。

ちょっと坂のある初めて入ったドッグラン。

坂は筋力UPにいいね~。
うちの周り一切坂ないもんね。

元気なsoちゃん。
何度も登ったり降りたり。

スーちゃんを抱っこするパパに焼きもち?のアロゥ。

ナルも坂好きなので、楽しそうにしてました。

ほめさん、坂の上から何か叫んでた?(^_^;)
ということで楽しい1日でした。
お付き合いのほめ家、ジョジョス家ありがとう~!
元気なジョジョスーちゃんに久しぶりに会えてホントに良かった!

kazooさん、写真ありがとー。