犬のおなら~ミニピンとウィペットの日記~
食欲魔人ナルと2重人格アロゥの2頭連れLife
TKGドッグラン
日曜日は久しぶりにTKGドッグランへ。

ここは広いし誰もいないし安いから好き~。

アロナルもここだといっぱい走るのよね。
開放感があるからかな?
トンネルくぐってみたり・・・



一通り端から端まで堪能したら・・・・
今日はマテマテの練習!

ナル、誰もいないとできるんだけどねえ。
2分マテ!

この間アロゥは邪魔するのでリードでつないでます・・・(^_^;)

何回か繰り返して練習。
今度はアロゥに邪魔してもらうかな?
ボール遊びも久々だね。


楽しそうだね~。

ナルが轢かれるー!(@_@;)
でもすぐ飽きちゃうのね。
疲れちゃう前に終了~。

アロゥも久しぶりにたくさん走って満足したみたい。
TKGカフェまでナルと私は歩いて戻りましょー・・・・

と思ったら、この中広くて迷った(>_<)
誰も歩いてないし、馬しかいないし焦った~!
そして私このセイタカアワダチソウ・・・アレルギーです。
今すっごい咲いてるよね~。
アロゥとパパをすっかりお待たせしちゃったけど、

TKGを堪能。
このカフェ、店内犬OKでセルフです。
最後に

記念撮影。
また来ようね。

ここは広いし誰もいないし安いから好き~。

アロナルもここだといっぱい走るのよね。
開放感があるからかな?
トンネルくぐってみたり・・・



一通り端から端まで堪能したら・・・・
今日はマテマテの練習!

ナル、誰もいないとできるんだけどねえ。
2分マテ!

この間アロゥは邪魔するのでリードでつないでます・・・(^_^;)

何回か繰り返して練習。
今度はアロゥに邪魔してもらうかな?
ボール遊びも久々だね。


楽しそうだね~。

ナルが轢かれるー!(@_@;)
でもすぐ飽きちゃうのね。
疲れちゃう前に終了~。

アロゥも久しぶりにたくさん走って満足したみたい。
TKGカフェまでナルと私は歩いて戻りましょー・・・・

と思ったら、この中広くて迷った(>_<)
誰も歩いてないし、馬しかいないし焦った~!
そして私このセイタカアワダチソウ・・・アレルギーです。
今すっごい咲いてるよね~。
アロゥとパパをすっかりお待たせしちゃったけど、

TKGを堪能。
このカフェ、店内犬OKでセルフです。
最後に

記念撮影。
また来ようね。
ハロウィンキャンプ その2
続き。
夕食の準備~。
ナラ家のスモーク作り。

干して~

こちらは枝付きレーズンのスモーク。
おいしーー!目からウロコ!

チョコのスモーク!これもおいしい!
お菓子までスモークできるなんてね。
夕食は

薪ストーブの上で煮込んだ煮込みハンバーグと
ラクレット

チーズがすぐ固まっちゃうー(^_^;)
夜は冷えてきたので

ストーブでポカポカ。
翌日は
朝から晴れ。
良かった、テント乾くね~。

ダブルフルなんて着てたら暑いのでまっぱに。

撤収時のお約束。
たたんだものの上に乗るアロゥ。
じゃまー!

広くなったサイトでひとっ走り。
写真ないけど、アロゥも興奮して一人で走ってた。
名残惜しいけど、キャンプも終わり。
ここでロビン家はお別れ。
ココベル家、ナラ家とランチに。
大井川鉄道が見れるラン&ランチ。

「サクラテラス」は店内も犬OKです。
ご飯が来るまでドッグランで遊ぶことに。


他の小型犬がいたので、アロゥはパパと店内で。
そうこうしてるうちにSLが通る時間に!
みんなでスタンバったけど・・・

トーマス機関車!
みんな音にびっくりしてそっちのほう見てるから顔が見えないね。
で。ランチを食べてたら

「もうすぐ次のSL通るわよ」とお店の方が。
行かなきゃ!ということで・・・・・
次は抱っこで。

今度はトーマスじゃないんだねえ。
やっぱり顔が見えない。
ナルー!

もう遅いわ・・・・(-_-;)
ということで2泊3日、皆様ありがとうございました~!
今年は冬キャンプデビューしたいなー・・・・。
夕食の準備~。
ナラ家のスモーク作り。

干して~

こちらは枝付きレーズンのスモーク。
おいしーー!目からウロコ!

チョコのスモーク!これもおいしい!
お菓子までスモークできるなんてね。
夕食は

薪ストーブの上で煮込んだ煮込みハンバーグと
ラクレット

チーズがすぐ固まっちゃうー(^_^;)
夜は冷えてきたので

ストーブでポカポカ。
翌日は
朝から晴れ。
良かった、テント乾くね~。

ダブルフルなんて着てたら暑いのでまっぱに。

撤収時のお約束。
たたんだものの上に乗るアロゥ。
じゃまー!

広くなったサイトでひとっ走り。
写真ないけど、アロゥも興奮して一人で走ってた。
名残惜しいけど、キャンプも終わり。
ここでロビン家はお別れ。
ココベル家、ナラ家とランチに。
大井川鉄道が見れるラン&ランチ。

「サクラテラス」は店内も犬OKです。
ご飯が来るまでドッグランで遊ぶことに。


他の小型犬がいたので、アロゥはパパと店内で。
そうこうしてるうちにSLが通る時間に!
みんなでスタンバったけど・・・

トーマス機関車!
みんな音にびっくりしてそっちのほう見てるから顔が見えないね。
で。ランチを食べてたら

「もうすぐ次のSL通るわよ」とお店の方が。
行かなきゃ!ということで・・・・・
次は抱っこで。

今度はトーマスじゃないんだねえ。
やっぱり顔が見えない。
ナルー!

もう遅いわ・・・・(-_-;)
ということで2泊3日、皆様ありがとうございました~!
今年は冬キャンプデビューしたいなー・・・・。
ハロウィンキャンプ その1
気がつけばもう10月も半ば・・・・。
最近キャンプの記事しか書いてませんが、またキャンプのお話~。
キャンプを前にこれを購入。

しまむらとロゴスのコラボ。
この記事を見て歩いてしまむらに買いに行きました~。
色んな色があって可愛い。
さて三連休は浜松の「はるの川音の郷」で2泊3日のキャンプ。
途中翌日のランチのための鰻を持ち帰り専門店で購入。

今回は3台用サイトと2台用サイトを借りた。

ここは来るたびにサイトがどんどん細切れになっていくねえ(-_-;)

3台用だけど、別れていたのでここをテントサイトに。
ハロウィングッズが色々売ってたのでついつい買って持参。

このランタン可愛いな~。2つも買っちゃったよ。
設営が済んだら早速乾杯でしょう。

また日本酒持ってきたよ・・・・(^_^;)
濃度の高い洋酒はロビン家のー。

今回もココベルジャス家、ロビン家、ナラ家さんよろしくー!

夕方になると段々寒くなってきたので犬たちも厚着に。
アロゥはやっぱり女の子の隣で寝るのね。

クララちゃんは隣のサイトでのんびり。

今回もこの飾りつけ持参。
ハロウィンだしね。
夕食は・・・

薪ストーブでコトコトシチューと

オーブンで
(写真ないけど、石板を買ったので、ピザがカリッと焼けました)

またまたのピザ!
サラミとアンチョビピザに、ゴルゴンゾーラとはちみつりんごピザに、いちじくとチーズのピザを作りました。
どれも美味しかったー!

寒いから暖まったねえ~。
夜から降り続いた雨は、翌日までずっと土砂降り。
ナラ家のテントは床上浸水・・・・。
タープの中も水浸しー(・。・;
いつまで降るんだ の雨でした。
そんな中でも作った朝食。

ホットドッグ。
美味しかった~。

朝から伸びてる子がいますね・・・。

雨なのでみんなやる気なし。
ちょっと買い物したり町がやってるお風呂に入りに行ったりしたあとはランチ。
前日買った鰻。

浜名湖産の鰻、美味しい!
白焼きは半分ジャスミンちゃんに食べられたけど、こちらも美味しい。
そして浜松餃子。浜松名物を堪能。
あっ、うなぎパイももちろん食べた!
雨も上がって、

ナルも隣のポメちゃんをナンパですかー?
続く。
最近キャンプの記事しか書いてませんが、またキャンプのお話~。
キャンプを前にこれを購入。

しまむらとロゴスのコラボ。
この記事を見て歩いてしまむらに買いに行きました~。
色んな色があって可愛い。
さて三連休は浜松の「はるの川音の郷」で2泊3日のキャンプ。
途中翌日のランチのための鰻を持ち帰り専門店で購入。

今回は3台用サイトと2台用サイトを借りた。

ここは来るたびにサイトがどんどん細切れになっていくねえ(-_-;)

3台用だけど、別れていたのでここをテントサイトに。
ハロウィングッズが色々売ってたのでついつい買って持参。

このランタン可愛いな~。2つも買っちゃったよ。
設営が済んだら早速乾杯でしょう。

また日本酒持ってきたよ・・・・(^_^;)
濃度の高い洋酒はロビン家のー。

今回もココベルジャス家、ロビン家、ナラ家さんよろしくー!

夕方になると段々寒くなってきたので犬たちも厚着に。
アロゥはやっぱり女の子の隣で寝るのね。

クララちゃんは隣のサイトでのんびり。

今回もこの飾りつけ持参。
ハロウィンだしね。
夕食は・・・

薪ストーブでコトコトシチューと

オーブンで
(写真ないけど、石板を買ったので、ピザがカリッと焼けました)

またまたのピザ!
サラミとアンチョビピザに、ゴルゴンゾーラとはちみつりんごピザに、いちじくとチーズのピザを作りました。
どれも美味しかったー!

寒いから暖まったねえ~。
夜から降り続いた雨は、翌日までずっと土砂降り。
ナラ家のテントは床上浸水・・・・。
タープの中も水浸しー(・。・;
いつまで降るんだ の雨でした。
そんな中でも作った朝食。

ホットドッグ。
美味しかった~。

朝から伸びてる子がいますね・・・。

雨なのでみんなやる気なし。
ちょっと買い物したり町がやってるお風呂に入りに行ったりしたあとはランチ。
前日買った鰻。

浜名湖産の鰻、美味しい!
白焼きは半分ジャスミンちゃんに食べられたけど、こちらも美味しい。
そして浜松餃子。浜松名物を堪能。
あっ、うなぎパイももちろん食べた!
雨も上がって、

ナルも隣のポメちゃんをナンパですかー?
続く。