2017 秋田旅行 その3
3日目。
朝食は手作りパンの洋食にしてもらった。
パパは和食です。

食べきれない分はお持ち帰り。
さて熱のないうちに頑張って観光。
チェックアウト後は小又峡へ。

こんな道を下っていって・・・・

紅葉の季節はキレイそうだね~。

こんな船で一周出来るらしい。
したかったけど・・・・犬NG(-_-メ)
車に置いて行けるほど涼しくないので断念。ちっ!
このまま八幡平に出たかったが、前の週の豪雨で通行止めとな!
秋田はあちこち通行止めがあったな・・・。
しょうがないので、また山道を戻り・・・・
せっかくなので男鹿半島へ。
秋田と言えばなまはげっしょ!
なまはげ館へ。

アロナルは入れないので入口で。
そこでアロナルと一緒になまはげと撮影したいと言ったら
男鹿総合観光案内所を教えてくれた。
つーかなまはげ館に行く時通ったね(^_^;)

でか!
二体揃っているのはここだけだそうな。
全長15m。 もう少し小さいので近くで撮りたかったんだけどな~(^_^;)

この包丁持ったほうが好き。
ここでもババヘラアイスを食べ。

この旅3回目のババヘラ。
また食べたいな~。
この食感がいいよね。
そのまま山形方面へ走らせ~

にかほ市にある元滝へ。

この歩道はアップダウンがないので、歩くのも楽~。
病み中に山道は辛いわ。

湧き出る水に何故か釘付けになるナル。

きれいね~。
アロゥ森の動物みたいよ^m^

涼しいし、マイナスイオンたっぷりね。


ナルはお座りしてくれるのにな~(^_^;)
そろそろまた熱も出てきた感じなので、帰途へ。
後部座席で寝てました~。
シートエクステンダー万歳。
老犬神社とか行けなかったし、また行きたいなー秋田。
朝食は手作りパンの洋食にしてもらった。
パパは和食です。

食べきれない分はお持ち帰り。
さて熱のないうちに頑張って観光。
チェックアウト後は小又峡へ。

こんな道を下っていって・・・・

紅葉の季節はキレイそうだね~。

こんな船で一周出来るらしい。
したかったけど・・・・犬NG(-_-メ)
車に置いて行けるほど涼しくないので断念。ちっ!
このまま八幡平に出たかったが、前の週の豪雨で通行止めとな!
秋田はあちこち通行止めがあったな・・・。
しょうがないので、また山道を戻り・・・・
せっかくなので男鹿半島へ。
秋田と言えばなまはげっしょ!
なまはげ館へ。

アロナルは入れないので入口で。
そこでアロナルと一緒になまはげと撮影したいと言ったら
男鹿総合観光案内所を教えてくれた。
つーかなまはげ館に行く時通ったね(^_^;)

でか!
二体揃っているのはここだけだそうな。
全長15m。 もう少し小さいので近くで撮りたかったんだけどな~(^_^;)

この包丁持ったほうが好き。
ここでもババヘラアイスを食べ。

この旅3回目のババヘラ。
また食べたいな~。
この食感がいいよね。
そのまま山形方面へ走らせ~

にかほ市にある元滝へ。

この歩道はアップダウンがないので、歩くのも楽~。
病み中に山道は辛いわ。

湧き出る水に何故か釘付けになるナル。

きれいね~。
アロゥ森の動物みたいよ^m^

涼しいし、マイナスイオンたっぷりね。


ナルはお座りしてくれるのにな~(^_^;)
そろそろまた熱も出てきた感じなので、帰途へ。
後部座席で寝てました~。
シートエクステンダー万歳。
老犬神社とか行けなかったし、また行きたいなー秋田。