今年最後のキャンプ その1
今年最後になるであろうキャンプに行ってきました~!
今回は24日からのキャンプで遠いので、23日にゆっくり出発して静岡牧ノ原の旅籠屋に前泊。
朝ゆっくり準備できるっていいねえ。
写真ないけど、なかなか快適な部屋でした。
今回はフェリーを使わず陸周りで伊勢志摩へ!

今年もやってきました。伊勢志摩エバーグレイズ。
(写真は翌朝撮影)
前回年末同様チェルブリ家と。
今回はカヌー付きの予約が取れず、テントディアドギー。

けっこう広めなドッグフリーサイト。
屋根もテーブルもイスも流しも電源も付いてる。

設営したらこんな感じ。
寒くなってきたので、アロゥもモコモコつなぎに。

ナルもフカフカカバーのついたイスから動かず(-_-;)

レイチェルも最初はここにいたが・・・
この後ずっとうちのテントの電気毛布のうえにいた(^_^;)
一番暖かいところよね~。
とりあえずカンパーイ!

夕食は
現地で調達した伊勢海老を乗せたパエリア!
伊勢と言えば伊勢海老でしょー。
なかなかお安く買えました。

鍋付きのパエリアセットも買ってきたよ。

パエリアの出来はともかく・・・伊勢海老おいしー!

前日から漬けこんできてくれたジャークチキン。
これはBBQグリルで焼いて。
あ、そうだ。
今年もエバーグレイズでは的矢牡蠣のプレゼントがあり、それも焼いたけど・・・・
写真ないわー。
夕食後はタープにこもって
武井バーナーで暖まり。

この夜はホントーーーに寒かった!
置いてた水が凍っちゃうくらい(・。・;
11月なのにおかしいでしょ、この気候!
続く。
今回は24日からのキャンプで遠いので、23日にゆっくり出発して静岡牧ノ原の旅籠屋に前泊。
朝ゆっくり準備できるっていいねえ。
写真ないけど、なかなか快適な部屋でした。
今回はフェリーを使わず陸周りで伊勢志摩へ!

今年もやってきました。伊勢志摩エバーグレイズ。
(写真は翌朝撮影)
前回年末同様チェルブリ家と。
今回はカヌー付きの予約が取れず、テントディアドギー。

けっこう広めなドッグフリーサイト。
屋根もテーブルもイスも流しも電源も付いてる。

設営したらこんな感じ。
寒くなってきたので、アロゥもモコモコつなぎに。

ナルもフカフカカバーのついたイスから動かず(-_-;)

レイチェルも最初はここにいたが・・・
この後ずっとうちのテントの電気毛布のうえにいた(^_^;)
一番暖かいところよね~。
とりあえずカンパーイ!

夕食は
現地で調達した伊勢海老を乗せたパエリア!
伊勢と言えば伊勢海老でしょー。
なかなかお安く買えました。

鍋付きのパエリアセットも買ってきたよ。

パエリアの出来はともかく・・・伊勢海老おいしー!

前日から漬けこんできてくれたジャークチキン。
これはBBQグリルで焼いて。
あ、そうだ。
今年もエバーグレイズでは的矢牡蠣のプレゼントがあり、それも焼いたけど・・・・
写真ないわー。
夕食後はタープにこもって
武井バーナーで暖まり。

この夜はホントーーーに寒かった!
置いてた水が凍っちゃうくらい(・。・;
11月なのにおかしいでしょ、この気候!
続く。