初!お座敷スタイルキャンプ その1
連休中日からは、山梨でキャンプ。
中央道の渋滞を予想して早めに出たら、全然渋滞ない(^_^;)
早く着き過ぎてもランチも食べれないので、勝沼のワイナリーに寄って
お土産のワインを買ったりして時間をつぶす。
おかげでランチは開店と同時に入店。

「シェフ・ド・フランス」
アロナルは車でお留守番ね。

半テラス?
本当の室内は予約の方優先?
私はパフェランチコースがお目当てでね。
皆さんこれがメインなのか、コースは軽め。

今の時期はラフランスか、マロンのパフェから選べる。
イチゴか、桃の時期に来たいなあ~。
もっとソースがかかってても良いけど、美味しくいただきました。
それでもまだチェックインには早かったので、
追加料金でアーリーチェックインした(^_^;)
今回も電源付きドッグフリーサイト。

今回は初めての御座敷スタイル。
この2ルームテントでどうかな?と思ったけど、いける。

銀マットをひき、その上にコールマンの御座敷用?マット、その上に電気カーペット、その上にラグを
ひきました。
固さは感じないね。
アラジンも持ち込み寒さも全然平気~(^O^)/
アロゥもぽかぽかで気持ち良さそう。
あ、ナルは布団の奥底に・・・・(^_^;)
テーブルがちょっと間に合わず・・・・
高さの調節出来るテーブルだったから平気かと思ったけど、やっぱりちょっと高いね。
ちゃぶ台が欲しい。
いやいや、でも今回は1泊なのに大荷物ですわ(^_^;)
夕食は2色鍋。
鶏白湯とゴマ坦々で。

〆はもちろんラーメンね。
野菜を全部忘れてくると言う失態があったけど、なんとか野菜をGET。
なかなかカット野菜ってないのね。
鍋とかしたらテント内暑いくらいでしたわ。

外は0度近いんだけどね。
全く外に出ないキャンプ・・・・
家と変わらずで、キャンプに来る意味ある?とパパに言われる始末。
いーの! 寛ぐことが大事ですから。

食べるときだけ出てくるナル。
このお座敷で寛いでいたら、このままここで寝袋ひいて寝ればいいんじゃ?
ということになり・・・・
インナーテントはセットしてたけど、なしで寝てみることに。
結果、寒くもなく(むしろ暑い)結露もいつもより少なく寝れたので
次回もこの形で行くことに。
その分、テントが広く使えるしね。

アロゥ、ぐっすり。
寛げて良かった。
冷えなかったのようなので、お腹は壊さず。
このスタイル、いい!!
続く。
中央道の渋滞を予想して早めに出たら、全然渋滞ない(^_^;)
早く着き過ぎてもランチも食べれないので、勝沼のワイナリーに寄って
お土産のワインを買ったりして時間をつぶす。
おかげでランチは開店と同時に入店。

「シェフ・ド・フランス」
アロナルは車でお留守番ね。

半テラス?
本当の室内は予約の方優先?
私はパフェランチコースがお目当てでね。
皆さんこれがメインなのか、コースは軽め。

今の時期はラフランスか、マロンのパフェから選べる。
イチゴか、桃の時期に来たいなあ~。
もっとソースがかかってても良いけど、美味しくいただきました。
それでもまだチェックインには早かったので、
追加料金でアーリーチェックインした(^_^;)
今回も電源付きドッグフリーサイト。

今回は初めての御座敷スタイル。
この2ルームテントでどうかな?と思ったけど、いける。

銀マットをひき、その上にコールマンの御座敷用?マット、その上に電気カーペット、その上にラグを
ひきました。
固さは感じないね。
アラジンも持ち込み寒さも全然平気~(^O^)/
アロゥもぽかぽかで気持ち良さそう。
あ、ナルは布団の奥底に・・・・(^_^;)
テーブルがちょっと間に合わず・・・・
高さの調節出来るテーブルだったから平気かと思ったけど、やっぱりちょっと高いね。
ちゃぶ台が欲しい。
いやいや、でも今回は1泊なのに大荷物ですわ(^_^;)
夕食は2色鍋。
鶏白湯とゴマ坦々で。

〆はもちろんラーメンね。
野菜を全部忘れてくると言う失態があったけど、なんとか野菜をGET。
なかなかカット野菜ってないのね。
鍋とかしたらテント内暑いくらいでしたわ。

外は0度近いんだけどね。
全く外に出ないキャンプ・・・・
家と変わらずで、キャンプに来る意味ある?とパパに言われる始末。
いーの! 寛ぐことが大事ですから。

食べるときだけ出てくるナル。
このお座敷で寛いでいたら、このままここで寝袋ひいて寝ればいいんじゃ?
ということになり・・・・
インナーテントはセットしてたけど、なしで寝てみることに。
結果、寒くもなく(むしろ暑い)結露もいつもより少なく寝れたので
次回もこの形で行くことに。
その分、テントが広く使えるしね。

アロゥ、ぐっすり。
寛げて良かった。
冷えなかったのようなので、お腹は壊さず。
このスタイル、いい!!
続く。