14歳の健康について
さて14歳を迎えて健康状態は悪くはないものの気になることが多数。
心臓のほうはそんなに悪化もせず、薬も変わらず同じものを同じ量で。
これはもう七年くらい飲んでるのかな。
目の白内障(核硬化症)はちょっと進んでるけど
未だ見えてはいるよう。
目薬継続中。
暗いところでは足を踏み外す場面もあり。
体重
最近は11kgを切るくらい。
一番あったときは、11.8kgくらいあったんだけどな~。

4歳くらいのアロゥ。
筋肉ムキムキではないけど、現在と比べると…

やっぱりだいぶ筋肉落ちてじーさんぽい体型になってるね。
特に痩せてるって感じもないので、筋肉が減った分なのでしょう。
散歩後に足が震えることも多々あり。
最近食べてもあまり体重増えないので、夜寝る前にはフードをチワワの一食くらいあげてる。
明け方に空腹で吐くこともなくなったのでいいかと。
お腹の調子はすこぶる良く、この一年下痢もしてないかな?
耳はかなり遠くなっているようで

外で花火を見ても知らん顔。
大きな声で呼べば来るので、全く聞こえない訳ではないらしい。
先月抜いた歯のところは

すっかり綺麗になり、その後どこも腫れてない。
歯磨きは朝晩で継続中。
出来物も増加&成長
色んな形の色んな色の。


脂肪腫を含めこれ以上大きくもなってないので、経過観察中。
イボに効くというバイレックスクリームを一本使って塗ってみたけど、
結果からいうとアロゥのイボには全く効果なしでした。
ナルの表皮嚢胞には効いてポロっと取れたりしたけどね。
最近、以前はしなかったような事をするようになり
驚愕の出来事も。
待ち針です。

床に落として、一本拾い忘れたのをふと見たら
アロゥがバリバリ音をさせて噛んでいた!
慌てて口から出したら、頭の部分を噛んで飲み込んでしまっていた。
針の部分じゃなくて良かったけど、こんなもの口に入れるなんてー。
環境も今までより気をつけなきゃいけないなと思う出来事でした。
誕生日ケーキは、がっついて食べて…
芋類が喉に詰まりうぐうぐしてた!
慌てて口から出しました。
誕生日に窒息なんてシャレにならん!
固いモノも最近うぐうぐしたりするので、おやつも考えないとね。
そうそう。
血液検査のほうは、
肝臓の数値が少し高めでGPTが79
腎機能は、BUNが30.9
クレアチニンは正常値真ん中なので良いのですが、
アロナルともにBUNが年々増加し正常値ではなくなってきたので、少し食事やおやつを見直してリンを減らし気味にしています。
例えば内臓やササミをやめて、卵は白身だけとかね。
かといって、リンの少ないお肉は脂っぽいので難しい~。
アロゥは水分を自分では全く飲まないので、お昼にヤギミルクあげて、水分補給も。
オシッコは少し近くなってきたようで、夜中にも1回するように。
ここ最近は体力も前より無くなってきた感じなので、
遠出や何泊もする旅行はもう出来ないかなと思ってたけど、結局コロナ禍で出来なかったね。
寝てる時間も増えて、眠りが深くなっている感じ。
適度に刺激を与えつつ、疲れさせないようにしていきたいと思います。
近場でもまだアロナルと行きたいところはたくさんあるしね。

14歳まで大きな病気や手術はなくこれたことは普通ではなく幸運だったなとしみじみ感じる今日この頃。
でも、目標は大きく目指せ20歳だからまだまだ頑張ろうね!
心臓のほうはそんなに悪化もせず、薬も変わらず同じものを同じ量で。
これはもう七年くらい飲んでるのかな。
目の白内障(核硬化症)はちょっと進んでるけど
未だ見えてはいるよう。
目薬継続中。
暗いところでは足を踏み外す場面もあり。
体重
最近は11kgを切るくらい。
一番あったときは、11.8kgくらいあったんだけどな~。

4歳くらいのアロゥ。
筋肉ムキムキではないけど、現在と比べると…

やっぱりだいぶ筋肉落ちてじーさんぽい体型になってるね。
特に痩せてるって感じもないので、筋肉が減った分なのでしょう。
散歩後に足が震えることも多々あり。
最近食べてもあまり体重増えないので、夜寝る前にはフードをチワワの一食くらいあげてる。
明け方に空腹で吐くこともなくなったのでいいかと。
お腹の調子はすこぶる良く、この一年下痢もしてないかな?
耳はかなり遠くなっているようで

外で花火を見ても知らん顔。
大きな声で呼べば来るので、全く聞こえない訳ではないらしい。
先月抜いた歯のところは

すっかり綺麗になり、その後どこも腫れてない。
歯磨きは朝晩で継続中。
出来物も増加&成長
色んな形の色んな色の。


脂肪腫を含めこれ以上大きくもなってないので、経過観察中。
イボに効くというバイレックスクリームを一本使って塗ってみたけど、
結果からいうとアロゥのイボには全く効果なしでした。
ナルの表皮嚢胞には効いてポロっと取れたりしたけどね。
最近、以前はしなかったような事をするようになり
驚愕の出来事も。
待ち針です。

床に落として、一本拾い忘れたのをふと見たら
アロゥがバリバリ音をさせて噛んでいた!
慌てて口から出したら、頭の部分を噛んで飲み込んでしまっていた。
針の部分じゃなくて良かったけど、こんなもの口に入れるなんてー。
環境も今までより気をつけなきゃいけないなと思う出来事でした。
誕生日ケーキは、がっついて食べて…
芋類が喉に詰まりうぐうぐしてた!
慌てて口から出しました。
誕生日に窒息なんてシャレにならん!
固いモノも最近うぐうぐしたりするので、おやつも考えないとね。
そうそう。
血液検査のほうは、
肝臓の数値が少し高めでGPTが79
腎機能は、BUNが30.9
クレアチニンは正常値真ん中なので良いのですが、
アロナルともにBUNが年々増加し正常値ではなくなってきたので、少し食事やおやつを見直してリンを減らし気味にしています。
例えば内臓やササミをやめて、卵は白身だけとかね。
かといって、リンの少ないお肉は脂っぽいので難しい~。
アロゥは水分を自分では全く飲まないので、お昼にヤギミルクあげて、水分補給も。
オシッコは少し近くなってきたようで、夜中にも1回するように。
ここ最近は体力も前より無くなってきた感じなので、
遠出や何泊もする旅行はもう出来ないかなと思ってたけど、結局コロナ禍で出来なかったね。
寝てる時間も増えて、眠りが深くなっている感じ。
適度に刺激を与えつつ、疲れさせないようにしていきたいと思います。
近場でもまだアロナルと行きたいところはたくさんあるしね。

14歳まで大きな病気や手術はなくこれたことは普通ではなく幸運だったなとしみじみ感じる今日この頃。
でも、目標は大きく目指せ20歳だからまだまだ頑張ろうね!