fc2ブログ

なんちゃってディスク練習

前回の続き。

用賀倶楽部を後にして、向かったのは川崎市のほうのゴルフ場ラン。
こっちは都内のほうと違って、コースになってます。


こちらでディスクの投げ方を善家夫妻に教わりまーす。

アロゥはディスク見ると目をそらすけど、やったことないし一応練習してみたいなーと。

んあじゃそれ
写真で見るとこんなフォームじゃね~っていうのが良くわかります。
全然まっすぐ飛ばないし、ヘロヘロ~ってなってます。
けっこう難しいなあ。

恵子さんうまい
うーん。やっぱり全然投げ方が違う。
キレイな感じですね。


ちなみにアロパパはけっこう上手く投げれてたような?

いや~私猿手だからねえ・・・手曲がってるからまっすぐ飛ばないのよってことで。


3頭
ヒトが練習している間、吠えまくる3頭。
早く放せよ~!って感じでしょうか。


さみってば
寒さで動けないアロゥ&ナル。
またナルのリード噛みちぎろうとしやがった。 ダメー!!


そして善くんの模範演技。
キャッチー
さすが キャッチー!
かっこいいぞー。

もう暗くなってきたから写真ぶれてるけど。
ブリ
ディスク大好きブリしゃん。

ロン
何故か暗くなってからじゃないとディスク追わないロンくん。
もう薄暗いから追ってたね。


ナル走った
放したらすんごい走ってたナル。
楽しそうだったなー。広いところ好きだよね~・・・・。


暗いくなってきたし寒さで撤収した後は、お言葉に甘えて善家にお邪魔。
また写真ないよー?パパ?

いきなりたくさんで押し掛けてごめんなさーい。

そして善くんちなのに、善くんの寛ぐ場所はすべて他のウィに奪われるという始末・・・・。
あげくに善くんのご飯もアロナル奪ってすいません。m(__)m
恵子さんの手作りご飯すごく美味しかったようです・・・。

どうもありがとうございました~!!



☆ランキング参加中! 応援ありがとうございます。☆

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村   ナル最近よく走るね。

にほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村   アロゥはやっぱりソファで寝ようとしてた・・・





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

カルママさんへ
カルちゃんならキャッチ出来そうだよね。
戻ってこないかもしれないけど~(^^ゞ
ほんと投げるの全然才能なかった、私。
カルパパは確か投げれてたよね?
ロンくんはきっと夜のオトコなのね!ってことで?

No title

ちぃのママさんへ
どれだけヒトが上手く投げれるかにかかってますよね。
もしかしてめーきちさんはスイッと投げれたりするのかしら~?
もちろん練習なんてしませんよ。私は。
アロナルも興味ないことがよくわかりました。オホホ。

No title

名物へっぽこさんへ
サル手って鉄棒ですると怒られた持ち方だったけ?>それ逆手。(笑)
猿手は肘が曲がり過ぎちゃうんです。
今度会ったときにでもお見せしますよん。

うちはいつまでもレトリーブクラスしか出れないので行きませーん。 
へろへろボール投げの練習しなきゃー。

No title

ディスク楽しそう~(^○^)
親子で協力して、一体感が味わえそうですよね~
でも私も投げるの下手っぴだから無理かなぁ・・・(汗)
ロンくん、暗くなってからじゃないと追わないなんて不思議~!
なんだかオトナな感じですね(*^m^*)

No title

そうそう
ディスクって結局ワンコより投げる人の上手さが重要になってくるのよね。
子供達のために、みやきちさんも特訓する??(*^_^*)

そしたらその姿をみてアロゥ&ナルくんが
感銘を受けて実力を発揮するかも!!!

No title

サル手って鉄棒ですると怒られた持ち方だったけ?

うちはぽわぽわボールの投げレンを100投しなきゃデスー
いょいょみんなこぞってディスクに参戦でしょうかー?

No title

ロンママへ
恵子さん上手かった~!写真見てもフォームが全然違うよね。
いつも練習してるのかな?
晃一氏、見てるほうが燃える人なんだ~!
じゃあ本番でいいんじゃない?
夜の大会開催あるといいね~。(笑)
あの日もたっぷり遊んだね!

No title

ラグ☆さんへ
ラグさんちは運動神経良さそうだから、やってみたらどうですか~? 
興味ある子は最初から追うし。
うちは2頭とも全然ダメでしたけどね。
うちアクティブかもしれないけど、スポーティじゃないことは確かです。(^^ゞ
飼い主に似ちゃったんだわ・・・。特にアロゥ。

No title

Sapphireさんへ
やったことあるんですね~。
うちももう諦めそうです・・・・。
ミニピンでディスクってけっこう大変そうですよね。
空中でキャッチするの見ると羨ましいんだけど、無理ですねえ。

No title

ボバピママさんへ
遠くどころか全然まっすぐに行かないところが悲しい・・・。
でもアロゥはまったくやりませんでした。 ディスク見て逃げますから。(-_-;)
猿手って腕が過伸展するんです。 肘が曲がり過ぎちゃうんですね。 
だからまっすぐにならないんですってことで!
他のうちに行ってもすぐ寛ぐのはなかなかずーずーしいですよね。

No title

ゆうこさんへ
100投!そんなにしたら腕がますます曲がっちゃいそうだわ。(-_-;)
ほめさん、うまいからゆうこさんはいいんじゃない??なんて。
ボーリングは私も苦手~。
やっぱりまっすぐ行かない・・・・・。
カラオケ、麻雀は苦手じゃないでしょ~!!?

No title

善くんのママさん上手だったよねぇ~
男の人は皆うまくて、女性は苦手 なんて言ってられないよね~
しかし、最後まで上達しなかった私・・・
まずは、イメトレからかしらん??
ただ、あの日 結構うまく投げれてた晃一氏
翌日、ちょっとやったら かなりヘボスロー?
皆が見てた方が燃える人の様です(笑)

あの日は何だか2日分遊んだような気がする一日だったね!
また よろしくぅ~!!

No title

うわ~ディスクだ!こういうのやってみたいw
でも、きっと我が家には無理と思われます・・・汗
みやきちさんファミリーはほんと何でもやっちゃうね~!
そういうアクティブなスポーティーな一家が好きです(笑)

No title

ディスクって投げるの難しいよね。
遠い昔、うちもチャレンジしたけど・・・人もはなびもぜーんぜんセンスなしで一度で諦めました
(^_^;)
自分が投げたディスクをキャッチして戻ってきてくれたら、楽しいだろうなぁ~♪

ディスク投げるの難しいですよね~(ノ・_-)ノ━★

私なんて、まだまだ遠くに飛ばせません(×_×;)

ところで、猿手ってなんでしょうか(?_?)

アロゥ君は、ディスクしたのかな(●^ω^●)♪

写真無いけど、皆また、他所のお家で寛いだんだろうな(*^^)
仲良くていいですね♪

No title

ディスクをマジでやるなら、人間の投げ連を毎日100投とか聞くけど、
100投もしたら、次の日箸も持ち上げられないに決まってる!!
とつくづく感じた…ぜーんぜん飛ばないし、変な方向に行くし。
ふぅ~。
麻雀、カラオケ、ボーリングと並んでディスク投げも苦手リストに入りそうだわ。
プロフィール

みやきち

Author:みやきち
ナル:ミニピン
MANY PRIZE FLEET FCI
2007.3.9生まれ 滋賀県出身 4.6kg

父:CHARLEMAGNE OF ISHIDENSOW
母:MANY PRIZE BEEHIVE FCI

自分をウィペットと思っているミニピン。
食欲魔人で食べることが何より楽しみ。
アロゥより若いけど先住犬。

アロゥ:ウィペット
BELISARIUS JP GIANDUJA BLANC
2006.9.8生まれ 千葉県(ベルサリウス)出身 10.2kg

父:ROYAL WORLD VOM SUSUMUFUJI-SOW JP(サップ)
母:FANTASY PLACE JP ASTRAEA(スワン)

女の子にだけ優しいプレイボーイ。
♂には厳しい。
うちでは気を使う大人しい犬。外では喧嘩を売ったりする。
特技:どこでも寝れる。

パパ:北海道出身
アロゥのお散歩係兼運転手。

みやきち(ママ):神奈川県出身
アロナルの食事係。ナルの散歩係。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



ペット(犬) ブログランキングへ

これも気が向いたらポチ。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
何人?